丼ものの中でも異色の水を使わない「丼もの」のイザメシ丼シリーズ。
中身はアルファ化米とレトルトだけですが、なんとこのレトルトとアルファ化米を混ぜるだけで、丼ものが出来上がってしまいます。
常温のまま調理をすると出来上がりまで約60分と時間がかかってしまいますが、非常時には貴重な水を使わなくても済むのはとてもありがたいです。
温めずに食べる場合:
温めて食べる場合:
①の工程後、湯せんでレトルト袋を温めアルファ化米と混ぜて下さい。約20分で出来上がります。
シリーズ/製品名 | イザメシ丼 / 出汁のきいた牛丼 |
---|---|
メーカー | 杉田エース株式会社 |
製法 | レトルトパウチ, アルファ米 |
賞味期限 | 製造から 3年 |
内容量 | 365g(どんぶりもののもと:285g、アルファ化米:80g) |
付属品 | スプーン |
サイズ | W200×H255mm |
カロリー | --- |
成分表 | たんぱく質17.4g、脂質11.1g、炭水化物88.3g、食塩相当量1.6g |
原材料 | どんぶりもののもと:野菜(たまねぎ、長ねぎ)、牛肉(オーストラリア産)、しょうゆ、砂糖、醸造調味料、しょうが、清酒、 昆布エキス、かつお節エキス調味料、ポークエキス調味料、チキンエキス調味料、にんにく、食塩/増粘剤(加工でんぷん)、(一部に小麦・牛肉・鶏肉・豚肉・大豆を含む) アルファ化米(白飯):うるち米(国産) |
アレルギー成分 | --- |
izameshiの杉田エース株式会社は、建築や金物関連の企業でありながら、イザメシなどの食品にも力を入れています
イザメシは『備蓄食から、おいしく食べる長期保存食へ。』をコンセプトに作られた、おしゃれでかわいいパッケージであることのみならず、アレルギー対策や化学調味料不使用で安心して食べることができる非常食を多く販売しています。
備蓄しやすいデザイン性の高い製品が多いため、見栄えが気になる若い女性や置き場に困るファミリー層におすすめです。
ご飯類だけではなくおかずも充実しているので、非常時でも3食きちんと食べたいと考える人にはセット品がおすすめです。
IZAMESHI
https://izameshi.com/about/
なし※商品を見ると履歴が表示されます