非常食コラム 寒い冬でも温かい非常食を食べたい!発熱剤がセットになった非常食 冷たい非常食は冬場はキツい! 常温で食べられる非常食もたくさんありますが、それでもやはり寒い冬場などは温かいものが食べたくなります。 しかし災害時などは電気やガスが使えない状況にな... 2022.12.22 非常食コラム
非常食コラム 非常時でも温かいご飯が食べれる発熱剤やヒートパック 誰でも安全で簡単な非常食をあたためられるグッズとは? 災害用にあたためるものを用意したいけど、慣れない道具は使いたくない…。そんな人のために、場所を選ばず誰でも簡単で安全に非常食を... 2022.07.14 非常食コラム
非常食コラム 電気やガスが使えない災害時に役立つ!便利なアルコールバーナー『アルポット』の使い方 一人分ならこれがあれば湯沸かしから炊飯まで!便利なアルポット 災害が起こったらガスや水道、電気が使えなくなってしまうことが想定されます。そのような時、カセットガスコンロが一番に思い... 2022.03.23 非常食コラム
実食レポート 非常食にも使える!日本料理店のあったかお弁当 近江八幡魚庄の「近江牛めし」を実食しました! 今回の実食はコレ!滋賀県の日本料理 魚庄の「近江牛めし」を実食しました! 備蓄可能なお弁当を販売しているところは多々ありますが、冷凍や冷蔵が必須がほとんどで、賞味期限も短いことが多... 2021.10.09 実食レポート
実食レポート レスキューフーズ 一食ボックス4種類(カレー・牛丼・中華丼・シチュー&ライス)を実食しました! 今回の実食はコレ!ホリカフーズの『レスキューフーズ 一食ボックス』を4種類食べてみました! 今回はホリカフーズの「レスキューフーズ 一食ボックス」を実食してみました。 災害時でも「... 2021.01.29 実食レポート
非常食コラム 登山やキャンプで大活躍の調理グッズで非常食をクッキング 登山やキャンプグッズであったか非常食 非常食といえばビスケットや缶詰など、取り出してすぐに食べられる手間いらずな商品がメジャーです。 しかし、大変な時だからこそ温かい食事があるとう... 2020.06.16 非常食コラム