レトルト

非常食pick up!

離乳食や介護食にもなる非常食『ユニフーズ7(カレーライス・ハヤシライス・鶏そぼろ玉子とじ丼)』

ユニフーズ7 鶏そぼろ玉子とじ丼・カレーライス・ハヤシライス今回ご紹介の非常食はこちら!『ユニフーズ7(カレーライス・ハヤシライス・鶏そぼろ玉子とじ丼)』です。以前から気になってい...
非常食pick up!

あのミートボールが非常食に!『イシイの常温保存ミートボール』味は?おべんとクンと比較してみました

今回ご紹介の非常食はこちら!『イシイの常温保存ミートボール』ですイシイの常温保存ミートボールとおべんとクンミートボールイシイといえばお弁当の具材でお馴染みの『イシイのおべんとクンミ...
実食レポート

【特定原材料7品目不使用】常温でも美味しい非常食『ごはんなしで!!そのまんまOKカレー』はお米の入っていないカレーライス

ごはんなしで!!そのまんまOKカレー今回の非常食はこちら!『ごはんなしで!!そのまんまOKカレー』ですちょっと不思議なネーミングのこのカレー。みた感じはご飯とカレーが混ざったリゾッ...
非常食pick up!

常温で100日保存可能!おにぎりの非常食『イシイの佰にぎり』

イシイの佰にぎり今回の非常食はこちら!『イシイの佰にぎり』です。こちらはミートボールで非常に有名なあの石井食品が、今回京都の佰食屋監修にて開発製造したのがこちら『イシイの佰にぎり』...
非常食pick up!

具が盛りだくさんスープの非常食!アイリスフーズ『災対食パウチきのこ汁』『災対食パウチけんちん汁』『災対食パウチ豚汁』【非常食ピックアップ!】

災対食パウチ スープシリーズ今回の非常食はこちらアイリスフーズの災対食パウチシリーズからけんちん汁、豚汁、きのこ汁です。アイリスフーズはアイリスオーヤマのグループ企業で、これまでも...
非常食コラム

非常食の種類と選び方

非常食としてストックできるのはこんな製品!食品の製法と種類備蓄するには非常食に適した製法を使った製品でないと、長期間の備蓄には不向きとなります。非常食として販売されている製品にはど...
非常食pick up!

たっぷり野菜が摂れる非常食!アイリスフーズの『災対食パウチ肉じゃが』『災対食パウチ筑前煮』【非常食ピックアップ!】

災対食パウチ おかずシリーズアイリスフーズといえば、アイリスオーヤマのグループ企業で、これまでもカレーやパックご飯などを展開しています。最近では防災食も製品化しており、アルファ化米...
非常食コラム

身体に優しい非常食

アレルギーや持病のある方は避難所で食事を用意されていたとしても食べられない可能性があります。また非常食は長期保存可能な食品のため、防腐剤や保存料などの添加物が気になるという方もいる...
非常食pick up!

これは便利! カレーとご飯がセットになった『CoCo壱番屋監修 尾西のカレーライスセット』【非常食ピックアップ!】

CoCo壱番屋監修尾西のカレーライスセット尾西といえばアルファ米。そしてカレーといえばCoCo壱番屋!ということで、今回ご紹介する非常食はこちら。『CoCo壱番屋監修 尾西のカレー...
実食レポート

水不要!温めるだけで美味しいパスタの非常食『Tablestock』を実食しました!

今回の実食はコレ!『Table stock(ナポリタン・ボロネーゼ・カレーうどん・ほうとう)』です。今回は水を使わず温めるだけでパスタやうどんが食べられるレトルト仕様の非常食『Ta...
実食レポート

温め不要!鰹節専門店にんべんの鰹節粉末たっぷりの『だしがゆ』7種を実食しました!

今回の実食はコレ!にんべんの鰹節粉末がたっぷり入った『だしがゆ』です。今回は鰹節専門店のにんべん鰹節粉末たっぷりの『だしがゆ』です。味の種類が豊富で、なんとこんぶ、鮭、鮪、あずき、...
実食レポート

カゴメ野菜たっぷりスープ4種とルヴァンクラッカーを実食しました!

今回の実食はコレ!『カゴメ野菜たっぷりスープ4種』と『ルヴァン クラッカー』を食べてみました!今回はカゴメの『野菜たっぷりスープ 4種(トマトのスープ、かぼちゃのスープ、豆のスープ...
実食レポート

ホリカフーズの『レスキューフーズ』シリーズから缶詰やレトルト非常食を実食してみました!

今回の実食はコレ!ホリカフーズの非常食『レスキューフーズ』の缶詰やレトルトを食べてみました!今回はホリカフーズの非常食シリーズ『レスキューフーズ』の缶詰やレトルト製品の中から、各自...