イシイのミートボールが常温保存できちゃう!イシイの『いつでもミートボール』と『いつでも1.5倍チキンハンバーグ』【非常食ピックアップ!】

非常食pick up!
当サイトでは、Amazonアソシエイトなどのアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介し、適格販売により収入を得ています。その収益は主にサイトの運営費、非常食の購入にあてさせていただいております。また、ご紹介する製品は購入当時のものであり、現行品とはパッケージや原材料が異なる可能性があります。あらかじめご了承ください。
イシイのいつでもミートボールと1.5倍チキンハンバーグ
スポンサーリンク

今回ご紹介の非常食はこちら!イシイの『いつでもシリーズ』

ミートボールといえば石井食品の『おべんとクンミートボール』ですが、これがなんと『1.5倍チキンハンバーグ』とともに常温備蓄可能な長期保存食になりました!

あれ?ちょっと前にイシイのミートボールやチキンハンバーグって非常食になってなかった?と疑問に思う人もいるかもしれません。

実はこれ、前回ご紹介の『常温保存ミートボール』『常温保存チキンハンバーグ』のアップデート商品だということです。

『常温保存 ミートボール』はシンプルなパッケージでしたが、今度のパッケージはカラフルなおべんとクンそっくりバージョンです。

プレスリリースでは下記のように記載されています。

石井食品の常温商品においては、更なるアップデートを行い、現行商品である『常温保存 ミートボール』および、『常温保存 チキンハンバーグ』を、新たなパッケージデザインを装い、新商品の『いつでもミートボール』『いつでも 1.5 倍チキンハンバーグ』として、2024 年 2 月より順次発売をスタートいたします。

今後『常温保存 ミートボール』『常温保存チキンハンバーグ』が販売継続となるのかについては不明です。

賞味期限は約1年

プレスリリースによると『いつでもミートボール』『いつでも1.5倍チキンハンバーグ』ともに賞味期限は約1年と記載があります。

はっきりとした期限の記載はありませんが、石井食品の公式サイトから注文した場合は約10〜11ヶ月の賞味期限のものが届くということなので、確実に期限の長い製品を買いたい場合は、公式サイトからの注文がおすすめです。

ちなみに『常温保存ミートボール』の賞味期限は約320日なので、ほぼ同じですね。

スーパーでも購入可能

『常温保存 ミートボール』『常温保存チキンハンバーグ』は石井食品の公式オンラインショップでしか購入できませんでしたが、この『いつでもミートボール』『いつでも1.5倍チキンハンバーグ』はスーパーなどの小売店でも販売されています。

食べたら買い足す備蓄法のローリングストックもしやすく、ほしいときに買えるのは便利でいいですね。

『おべんとクンミートボール』と比較しつつ実食

では実食開始!

いつでもミートボール
いつでもミートボール

こちらが『いつでもミートボール』のパッケージです。写真で見る限りでは、『おべんとクンミートボール』とほぼ同じに見えますが、実はパッケージの大きさと素材が違います。

パッケージの違い

いつでもミートボールとおべんとクンミートボール
左:いつでもミートボール 右:おべんとクンミートボール

こちらが『いつでもミートボール』と『おべんとクンミートボール』の比較写真です。

『いつでもミートボール』のパッケージサイズはB6サイズ。『おべんとクンミートボール』の倍近い大きさがあります。

そして中身の見える小窓はなく、パッケージが頑丈なアルミパックになっています。

こうしてみるとイラストも女の子の向きが違うなど、結構違いますね!

原材料へのこだわりは同じ!

おべんとクンといつものミートボールでは冷蔵か常温かの違いがありますが、なんと原材料は同じなんです。

いつでもミートボール パッケージ裏
いつでもミートボール パッケージ裏

国産の若鶏にこだわり、ミートソースのトマトは有機栽培のイタリア「アルチェネロ」

無添加調理はもちろんのこと、防腐剤や香料不使用、卵や乳不使用と市販のおべんとクンミートボールと原材料からなにから全く同じ!

また、品質保証番号もしっかりと記載されています。

品質保証番号とは

これは石井食品独自のもので、この保証番号で原材料履歴を管理しています。なんとOPEN ISHIというページでこの保証番号を検索ができます。ここでは原材料の他、農薬検査などまで調べることができるので、石井食品の製品を購入したときは是非調べてみてください!

常温保存ができるからと、特別な添加物などの使用もなく、災害時でもいつものミートボールを安心して食べることができます。

実は見た目も味も同じ!

いつでもミートボール パッケージの中身
いつでもミートボール パッケージの中身

こちらが中身です。

個数もおべんとクンと同じ10個。しかし内容量の固形量が70gと、おべんとクンより5g少ないです。

いつでもミートボールとおべんとクンミートボールの比較
左:いつでもミートボール 右:おべんとクンミートボール

しかし2製品を比べてみると、私の写真の撮り方のせいで違いがあるように見えますが、実際は色も形もほぼ同じ。

大きさも5g少ないか?という感じで、まったく違いがありません。

いつでもミートボールのアップ
いつでもミートボールのアップ

おべんとクンミートボールと同じく、さっぱりとしたトマト味。

食べ比べてみても味の違いはわかりませんでした!

違いといえばソースが若干ゆるいかなと思った程度です。まさしく「いつもの」ミートボールです!

ちなみに前回実食した常温保存ミートボールのほうは、おべんとクンよりもトマトの酸味がやや強い大人の味という印象でした。

『いつでもミートボール』の原材料・アレルギー成分など

いつでもミートボール
石井食品公式ストア
¥ 1,080(2025/06/27 14:10時点)
内容量120g(固形量70g)10粒入
賞味期限製造より1年
成分表エネルギー:194kcal
たんぱく質:8.4g
脂質:10.2g
炭水化物:17.3g
食塩相当量:1.6g
カリウム:203mg
リン:107mg
原材料鶏肉(国産)、たまねぎ、つなぎ〔パン粉(小麦を含む)、でん粉〕、砂糖、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、食塩、しょうがペースト、醸造酢(小麦を含む)、なたね油、ソース〔砂糖、有機トマトペースト(有機トマト(イタリア産))、醸造酢(小麦を含む)、みりん、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、でん粉、食塩、香辛料〕
アレルギー物質表示小麦・大豆・鶏肉

『いつでも1.5倍ハンバーグ』を実食

次は『いつでも1.5倍チキンハンバーグ』です。

1.5倍チキンハンバーグ
いつでも1.5倍チキンハンバーグ

こちらも市販の『1.5倍チキンハンバーグ』のパッケージを踏襲したデザインとなっています。

残念ながら近所では『1.5倍チキンハンバーグ』を入手できなかったため、比較写真を撮れませんでした。スミマセン。

パッケージは『いつものミートボール』同様に、しっかりとしたアルミパックで、サイズはB6。

1.5倍チキンハンバーグ パッケージ裏
いつでも1.5倍チキンハンバーグ パッケージ裏

原材料『1.5倍チキンハンバーグ』とまったく同じ。無添加調理なので、防腐剤等の添加物も不使用です。ちなみにアレルゲン(小麦・大豆・鶏肉・りんご)も同じなので注意。

気になる内容量については、市販の『1.5倍チキンハンバーグ』が固形量90gのところ、『いつでも1.5倍チキンハンバーグ』も固形量90gとまったく同じ。1.5倍に偽りなしです。

1.5倍チキンハンバーグの中身
いつでも1.5倍チキンハンバーグの中身

こちらが中身です。

比較画像がなくて申し訳ないのですが、ソースの色や見た目は『チキンハンバーグ』とまったく同じです。

1.5倍チキンハンバーグのアップ
いつでも1.5倍チキンハンバーグのアップ

味もほぼ『チキンハンバーグ』と同じ味に感じました。しかし原材料を見ると、ソースの材料が異なります。

『1.5倍チキンハンバーグ』原材料『いつもの1.5倍チキンハンバーグ』原材料
鶏肉(岩手県産)、たまねぎ、パン粉(小麦を含む)、ウスターソース、砂糖、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、食塩、醸造酢(小麦を含む)、ナツメグ、こしょう、なたね油、ソース〔ウスターソース、砂糖、トマトペースト、たまねぎ、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、醸造酢(小麦を含む)、でん粉、りんごペースト、食塩、にんにくペースト、クローブ、セージ、ナツメグ、シナモン、ローレル〕
※流通の都合上、鶏肉の産地が宮崎県もしくは佐賀県の商品をお届けする場合があります。
鶏肉(国産)、たまねぎ、パン粉(小麦を含む)、ウスターソース、砂糖、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、食塩、醸造酢(小麦を含む)、香辛料、なたね油、ソース〔ウスターソース、砂糖、トマトペースト、たまねぎ、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、醸造酢(小麦を含む)、でん粉、りんごペースト、食塩、香辛料〕

『チキンハンバーグ』にソースの材料には、にんにくペースト、クローブ、セージ、ナツメグ、シナモン、ローレルなどが細かく記されていますが、『いつもの1.5倍チキンハンバーグ』には記載がありません。その代わり香辛料という記載があります。

もしかすると、香辛料でひとまとめにされているのかもしれません。

ちなみにこれは、前回紹介したイシイの『常温保存チキンハンバーグ』とまったく同じ原材料表記です。

原材料表記が順序も含め同じ場合、普通は味が同じ原材料の製品に似るのですが、今回はなぜか『チキンハンバーグ』寄り。不思議です。

原材料が異なるからなのか、それとも常温だからか、冷蔵品の『チキンハンバーグ』に比べ、若干ソースはサラッとしているように感じました。しかしそれも気にならない程度の差です。

イシイのミートボールやチキンハンバーグが大好きな人におすすめの非常食です。

『いつでも1.5倍チキンハンバーグ』の原材料・アレルギー成分など

いつでも1.5倍チキンハンバーグ
石井食品公式ストア
¥ 1,080(2025/06/27 14:12時点)
内容量135g(固形量90g)
賞味期限製造より1年
成分表エネルギー:227kcal
たんぱく質:10.8g
脂質:13.2g
炭水化物:16.1g
食塩相当量:1.8g
カリウム:273mg
リン:144mg
原材料鶏肉(国産)、たまねぎ、パン粉(小麦を含む)、ウスターソース、砂糖、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、食塩、醸造酢(小麦を含む)、香辛料、なたね油、ソース〔ウスターソース、砂糖、トマトペースト、たまねぎ、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、醸造酢(小麦を含む)、でん粉、りんごペースト、食塩、香辛料〕〕
アレルギー物質表示小麦・大豆・鶏肉・りんご
タイトルとURLをコピーしました