非常食コラム

非常食コラム

非常食って絶対に必要?必ず用意したほうがいい非常食とは

昨今は災害による被害も増え、防災用品や非常食などの備蓄の関心が高まってきていますが、それでもやはり本当に必要かどうか悩む人もいるのではないでしょうか。 Q.あなたの...
非常食コラム

【車載用非常食】夏でも冬でも車に置きっぱなし備蓄可能 備えて欲しいおすすめ非常食3選

もしもの時に車中泊や時車中避難をするための備え もしもの時のための備えとして、車に非常食を積んでおきたい!そう思う人は少なくありません。 しかし車は温度変化...
非常食コラム

寒い冬でも温かい非常食を食べたい!発熱剤がセットになった非常食

冷たい非常食は冬場はキツい! 常温で食べられる非常食もたくさんありますが、それでもやはり寒い冬場などは温かいものが食べたくなります。 しかし災害時などは電気や...
スポンサーリンク
非常食コラム

【2022】ふるさと納税で貰える非常食の返礼品

ふるさと納税にもある!非常食の返礼品 ふるさと納税には、なんと非常食を返礼品にしている自治体があります。 市販では手に入りにくいものもありますので、納税のついでに非常食を備...
非常食コラム

【災害食大賞©2022】今年選ばれた注目の非常食はこれだ!

災害食大賞©2022とは 災害食大賞©とは 災害食大賞©2022ロゴ 2011年設立の一般社団法人防災安全協会主催のコンテストで、災害食という災害時に健康面や...
非常食コラム

災害食大賞©2021が決定!今年注目の災害食

災害食大賞©とは 2011年設立の一般社団法人防災安全協会主催で、非常食という大きなくくりではなく災害食という災害時に健康面や安全面などで安心して食することができる...
非常食コラム

非常食の種類と選び方

非常食としてストックできるのはこんな製品!食品の製法と種類 備蓄するには非常食に適した製法を使った製品でないと、長期間の備蓄には不向きとなります。 非常食とし...
非常食コラム

身体に優しい非常食

アレルギーや持病のある方は避難所で食事を用意されていたとしても食べられない可能性があります。また非常食は長期保存可能な食品のため、防腐剤や保存料などの添加物が気になるとい...
非常食コラム

非常食にチョコは不向き?美味しく手軽にお菓子の備蓄

おいしいチョコで災害備蓄 チョコは子供から大人まで人気のあるお菓子で、誰もが一度は口にしたことがあるかと思います。 今はカカオ成分が多いものが人気となっていますが、...
非常食コラム

非常時でも温かいご飯が食べれる発熱剤やヒートパック

誰でも安全で簡単な非常食をあたためられるグッズとは? 災害用にあたためるものを用意したいけど、慣れない道具は使いたくない…。そんな人のために、場所を選ばず誰でも簡単...
非常食コラム

これぞミリ飯!自衛官が食べている戦闘糧食

自衛隊のミリメシ『戦闘糧食』 日本でミリ飯と言えば、自衛隊が災害派遣先で食べている『戦闘糧食』が思い浮かびます。 戦闘糧食は、オリーブドラブと呼ばれる緑色の缶...
非常食コラム

おすすめの減塩・塩分控えめ非常食【食塩相当量2.0g以下】

知ってますか?非常食の塩分量 最近腎臓の数値など、塩分を気にしなくてはいけなくなってから気がついたのですが、市販の非常食は塩分の高いものがわりと多いです。 パ...
非常食コラム

電気やガスが使えない災害時に役立つ!便利なアルコールバーナー『アルポット』の使い方

一人分ならこれがあれば湯沸かしから炊飯まで!便利なアルポット 災害が起こったらガスや水道、電気が使えなくなってしまうことが想定されます。そのような時、カセットガスコ...
非常食コラム

野菜が詰まった防災ボックス!有限会社西谷の【 やさいぼうさい 】で野菜の非常食をおいしく備えよう!

やさいぼうさいの箱 ロゴがかわいい! 以前ご紹介した『断水時に便利なアイテムが入っている。でもちょっと足りない防災ボックス』の山形県の有限会社西谷さんから、この2022年3...
非常食コラム

持ち歩くのに最適!お手軽な携帯非常食

鞄にポン!いつでも食べられる携帯非常食 もし外出先などで急に避難しなくてはならなくなった時、手元に非常食はありますか? 自宅にはたくさん非常食を用意していても、いざ...
タイトルとURLをコピーしました