
今回ご紹介の非常食はこちら!無印良品『チョコようかん』
いつも人気で品切れとなっているのが、こちら無印良品の『チョコようかん』です。
災害用備蓄として定番中の定番である羊羹ですが、こちらはチョコ味の羊羹です。
製造はあのえいようかんの井村屋
無印良品といえば、有名メーカーのOEMであることが有名ですが、今回のこのチョコようかんも井村屋が製造しています。
井村屋の非常食といえば『えいようかん』があります。これはもう非常食の定番中の定番ともいえる人気商品で、このえいようかんにもチョコ味の『チョコえいようかん』があります。
賞味期限は最長4年6か月
賞味期限は、公式ネットストアの商品ページによると最長4年6か月とあります。
やや中途半端な年数ですが、それでも5年近くあり、ロングライフであることには代わりありません。災害用備蓄に充分な年数といえます。
チョコようかんを実食

無印良品らしいシンプルなパッケージです。
外箱は紙製でサイズは、約850mm✕830mm✕350mm(実寸)で、思ったよりもコンパクトです。
賞味期限が大きく記載されているので、とても目立ちます。賞味期限の確認がしやすくてとてもいいですね!
中央に、開け口ジッパーのミシン目があります。

さすが無印良品。パッケージの裏面もシンプルですね!
原材料や注意事項など、必要最低限のことしか記載されていません。
また栄養成分表示は側面に記載がありますので、カロリー等を知りたい場合は、側面を確認してください。

中は個包装の一口ミニようかんが5本入っています。
羊羹のサイズは、約80mm✕350mm✕150mm(実寸)です。

羊羹の裏にも、ちゃんと賞味期限が記載されています。
羊羹はフィルムでしっかり密閉されているので、箱を開封し、小分けして備蓄することも可能です。
家族で分けたり、普段使いのバッグに1本だけ携帯したりなど、自由に備蓄することができます。

裏面にあるあけくちを開封すれば、このように手を汚すことなく、手軽に羊羹を食べることができます。
味は和菓子のような洋菓子のような不思議な味
開封するとすごいチョコの香りがします!
見た目もまるでガトーショコラか生チョコのように見えますが、実際に食べてみると、匂いほど濃いチョコの味はしません。かといって小豆の羊羹とも違います。
しっとりとして滑らかな食感は、生チョコのようでもあり、羊羹ぽくもあります。何も知らされず切って出されたら、和菓子なのか洋菓子なのかたぶんすごく悩みますね。
甘いですが、普通の羊羹に比べ、後味にチョコが感じられるせいか、どこかさっぱりした印象があります。
お茶にもコーヒーにもあうので、賞味期限が切れたあとも、美味しいお茶菓子として楽しむことができます。
井村屋のチョコえいようかんとの違いとは?

井村屋といえばこのチョコえいようかんが有名です。
こうして並べてみると、サイズもまったく同じでパッケージのデザインが異なるだけのように見えます。
無印良品のほうはこのようなシンプルパッケージですが、チョコえいようかんのほうは、パッケージ表面に点字表記がされていたり、裏面に災害伝言ダイヤルの利用方法の記載があるなど、防災に特化したパッケージとなっています。
賞味期限の違い
チョコえいようかんの賞味期限は5年6か月ですが、無印良品のチョコようかんは4年6か月。
一年ほど差があります。
味の違い

開封して羊羹を見比べてみると、若干ですが色味が異なるように見えます。
味はといえば⋯。もうほぼ同じです。原材料が同じなので仕方がないのですが、若干無印のほうがカカオ感が強いかも…?くらいの差です。
ちなみにこれを一緒に食べた人は、チョコえいようかんのほうがカカオ感が強いと感じたようなので、私の味覚は当てにならないかもしれません笑
成分表示が若干異なる
原材料は順番も同じで、グラム数も1本55gと同じ。カロリーも197kcalと同じなのですが、実はそれ以外の成分表示がほんの少しだけが異なります。
栄養成分表示 | チョコえいようかん | 無印良品チョコようかん |
---|---|---|
炭水化物 | 31.4g | 31.3g |
食塩相当量 | 0.02g | 0.016g |
もう僅差の違いです笑
ですが、まったく同じでないことを考えると、OEMとはいえどチョコえいようかんとはレシピが微妙に異なるのかもしれませんね。
味に大きな差はなし!好きなほうを備蓄でOK
チョコえいようかんも無印良品のチョコようかんも、現在大人気で品切れが続出しています。
味に大きな違いはないので、備蓄にチョコえいようかんでも無印のチョコようかんのどちらを選んでも問題はありません。
災害用に備え、好きなほうを、しっかり備蓄しておきましょう!
無印良品備蓄おやつ『チョコようかん』の原材料・アレルギー成分など
内容量 | 5本入り(1本55g) |
賞味期限 | 製造から4年6か月 |
成分表(1本あたり) | エネルギー:197kcal たんぱく質:2.1g 脂質:7.0g 炭水化物:31.3g 食塩相当量:0.016g |
原材料 | 砂糖(国内製造)、生あん(小豆)、カカオマス、ココアバター、還元水あめ、寒天/乳酸Ca、香料 |
アレルギー物質表示 | – |