JAXA共同開発の非常食『LIFESTOCK ENERGY』で災害時に手早くエネルギー補給!

非常食pick up!
当サイトでは、Amazonアソシエイトなどのアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介し、適格販売により収入を得ています。その収益は主にサイトの運営費、非常食の購入にあてさせていただいております。また、ご紹介する製品は購入当時のものであり、現行品とはパッケージや原材料が異なる可能性があります。あらかじめご了承ください。
LIFESTOCK ENERGY
LIFESTOCK ENERGY
スポンサーリンク

今回ご紹介の非常食はこちら『LIFESTOCK ENERGY』

非常食といえばアルファ米やレトルトのおかずを思い浮かべるかと思いますが、今回ご紹介の非常食はエネルギー摂取に特化したゼリータイプの非常食です。

製造開発を行っているのは宮城県のワンテーブルという企業です。宮城といえばあの東日本大震災の被災地です。

被災した経験から生まれたゼリー

当時自治体などが備蓄している非常食には、赤ちゃんや高齢者などでも食べやすい非常食はほぼありませんでした。そのような経験から研究開発されたのがこのライフストックです。

ライフストックの特徴
  • 誰でも食べやすい
  • 調理が不要
  • 災害時に貴重となる水を使用しない
  • アレルギーに対応

災害によるストレスを緩和し、エネルギーを手軽に摂取することに特化した非常食です。

アレルギーにも対応し、アレルギー物質28品目不使用です。

JAXAとの共創プロジェクトによる開発

またライフストックは、あのJAXAとの共創プロジェクトにより開発され「宇宙日本食認証」を取得しています。

パッケージにあるBSFPマーク

パッケージに記載されているBSFPマークは、JAXAの共創型研究開発プログラム「J-SPARC」の一環として、ワンテーブルと企画・運営を行う「BSFP」のマークです。宇宙と災害、両方に対応できる“新しい食”を開発し、その技術と知見を活かして多分野と連携しながら事業化を目指す取り組みを行っています。

賞味期限は6年

賞味期限は製造から6年です。

似たような非常食としてはinゼリー エネルギー ロングライフがありますが、こちらの賞味期限は3年です。

ライフストックは2倍の6年備蓄が可能ということで、頻繁に入れ替えする心配はありません。

タイプは3種類で、味の種類は豊富

ライフストックには、エナジータイプとバランスタイプ、ウォータブレイクの3つの種類があります。

ライフストックの種類
  • エナジー:1個200kcalとカロリー摂取に特化
  • バランスタイプ:カロリーは控えめで、ビタミンや食物繊維などの栄養素摂取に特化
  • ウォータブレイク:熱中症対策

現在は、エナジータイプ2種(ペアー、グレープ)とバランスタイプ2種(レモン&キャロット、アップル&キャロット)、ウォータブレイク1種(ソルティーライチ)があります。

ただ販売が開始されてから販売終了となった味もあり、今後もフレーバーが変更される可能性があります。

またコラボ商品も数多く存在し、味の種類は豊富です。

LIFESTOCK ENERGY ペアー

LIFESTOCK ENERGY ペアー
LIFESTOCK ENERGY ペアー

パッケージがとてもかわいいです。

コンビニなどで販売しているゼリー飲料はトップに蓋付きの飲み口が付いていますが、こちらは先端をはさみなどで切って口を開けて食べるタイプ。

ライフストックは、このシンプルなパッケージが特徴です。

パッケージサイズ

パッケージサイズは約148mm×82mm。

飲み口がないため薄く、かなりコンパクトに備蓄が可能です。なるべく軽くしたい災害用持ち出し袋にも最適で、防災用品の隙間に入るため抵抗なく入れておくことができます。

パッケージ裏には食べ方や原材料の記載

LIFESTOCK ENERGY ペアー パッケージ裏
LIFESTOCK ENERGY ペアー パッケージ裏

パッケージの裏には、食べ方や原材料の記載があります。またコンタミについての記載がありますので、アレルギーのある方は食べる前に必ずご確認ください。

ゼリーの色味

LIFESTOCK ENERGY ペアーゼリー
LIFESTOCK ENERGY ペアーゼリーのアップ

本来はパックに直接口をつけて吸って食べるものですが、今回は色を見るため一旦小皿に出してみました。

色は、洋梨を思わせる淡い黄色です。

マルトースが主原料のとても甘いゼリー

味はというと、これがまた甘いです。とても甘いゼリーです。

原材料にはマルトースが使用されているのですが、このマルトースというのは麦芽糖のことです。

水飴などに使用されている甘味料なので当然のごとく甘く、そのまま食べるのはちょっと厳しいかも…というほどに甘いです。

果汁は10%未満ですが、ちゃんと洋梨の風味があります。水分多めで、飲みやすいゆるめのゼリーです。

そのまま食べるのはきついと感じた場合は、水に溶かしたり、ヨーグルトにかけて食べると美味しいです。

エナジータイプ ペアーの原材料・アレルギー成分など

LIFESTOCK
防災用品・災害対策 ピースアップ
¥ 2,289(2025/04/10 14:23時点)
メーカー株式会社ワンテーブル
内容量100g
賞味期限製造から6年
成分表エネルギー:205kcal
脂質:0g
タンパク質:0g
炭水化物:52g
食塩相当量:0.09g(推定値)
原材料マルトースシロップ(国内製造)、粉末水飴、パラチノース、ペアー果汁/ゲル化剤(増粘多糖類)酸味料、香料、乳酸ca
アレルギー物質表示28品目不使用
※本品製造工場ではオレンジ、キウイフルーツ、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、もも、りんご、ゼラチンを含む製品を製造しています。

LIFESTOCK ENERGY グレープ

LIFESTOCK ENERGY グレープ
LIFESTOCK ENERGY グレープ

こちらはグレープです。ペアー同様にグレープもシンプルでとてもかわいいパッケージです。

LIFESTOCK ENERGY グレープ パッケージ裏
LIFESTOCK ENERGY グレープ パッケージ裏

パッケージ裏面もペアーと同じで、色違いのパッケージです。原材料は同じですが、カロリーが若干異なります。

ライフストック グレープのアップ
LIFESTOCK ENERGY グレープのアップ

香りはグレープのほうが強いのか、開封するとぶどうのいい匂いがします。

ただ味は、ペアー同様にかなり甘いです。

香りが強いせいか、なんとなくペアーよりグレープのほうが食べやすい気がしました。

こちらも水に入れたりヨーグルトなどにかけて食べると、とても美味しいです。

エナジータイプ グレープの原材料・アレルギー成分など

LIFESTOCK
防災用品・災害対策 ピースアップ
¥ 2,289(2025/04/10 14:23時点)
メーカー株式会社ワンテーブル
内容量100g
賞味期限製造から6年
成分表エネルギー:204kcal
脂質:0g
タンパク質:0g
炭水化物:51g
食塩相当量:0.1g(推定値)
原材料マルトースシロップ(国内製造)、粉末水飴、パラチノース、グレープ果汁/ゲル化剤(増粘多糖類)酸味料、香料、乳酸ca
アレルギー物質表示28品目不使用
※本品製造工場ではオレンジ、キウイフルーツ、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、もも、りんご、ゼラチンを含む製品を製造しています。

パッケージがリニューアルされていました!旧パッケージとの比較

販売開始直後(2020年頃)に購入した製品があったので、パッケージを比較してみました!

LIFESTOCK ENERGY 旧タイプと現行品
旧パッケージ(左)と現行品(右)
LIFESTOCK ENERGY 旧タイプと現行品 パッケージ裏
旧パッケージ(左)と現行品(右) パッケージ(裏)比較

ほとんど変わってませんが、よく見ると変更箇所がいくつかあります。

旧タイプとの変更箇所
  • アレルギー表記
  • 果汁10%未満の表記
  • 切り取り線

アレルギーの表記がなかったのですが、現行品にはしっかり記載があります。

また大きいのが果汁の有無です。販売初期のものには入っていなかった果汁が、現行品には入っています!

また切り取り線については、表面の切り取り線表記が消え、裏側に目立つように記載されています。

LIFESTOCK ENERGY 旧タイプと現行品 ゼリーの色
旧タイプ(左)と現行品(右) ゼリー比較

こうして比較すると、果汁が入っているので、若干味も色も異なりますね!

でもどっちも甘い!甘みの強さに違いはなさそう。この甘さにはゆるぎがない感じです。

グレープも同様に現行品には果汁が入るなど、旧タイプとは若干異なる感じです。

LIFESTOCK
防災用品・災害対策 ピースアップ
¥ 2,289(2025/04/10 14:23時点)
タイトルとURLをコピーしました