缶に入ったデニッシュパン『缶deボローニャ』プレーン・チョコ・メープルを実食しました!

実食レポート
当サイトでは、Amazonアソシエイトなどのアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介し、適格販売により収入を得ています。その収益は主にサイトの運営費、非常食の購入にあてさせていただいております。また、ご紹介する製品は購入当時のものであり、現行品とはパッケージや原材料が異なる可能性があります。あらかじめご了承ください。
スポンサーリンク

今回の実食はコレ!デニッシュパンで有名なボローニャのパンの缶詰『缶deボローニャ』のプレーン・チョコレート・メープルの3種です!

缶deボローニャ

パンの缶詰もさまざまなメーカーが開発し販売をしていますが、中でも有名なのがこのデニッシュパンを使った缶deボローニャ!

今回はプレーン・チョコレート・メープルを実食です。

いざ実食

今回のメンバー

コロちゃん
コロちゃん

(30代後半/女性/猫1匹/一人暮らし/岡山)

潰瘍性大腸炎(油・脂質があまりとれない)。病気のこともあるのでなるべく自炊派。


ウエ
ウエ

(40代/女性/ネコ1匹・子供1人/岡山)

狭いアパートでもしっかり非常食を蓄えたい兼業主婦。美味しくて安い非常食を求めています。


蛙

(30代/女性/爬虫類好き/岡山)

ローリングストック最強!カップ麺とカロリーメイトがあれば良いと思っている


ねこちゃん
ねこちゃん

(30代/女性/独身/事務/岡山)

実家が災害に遭ってから非常時の備えについて考えている。 辛い状況の時こそおいしいものを食べたい。

今回はこの岡山メンバー3人での実食です。

実食スタート

プレーン

缶deボローニャのプレーン
缶deボローニャのプレーンです。缶の大きさは高さ約11cm×直径約7.5cm。他のパンの缶詰と同様にスーパーで売られている桃の缶詰(4号缶)と同じサイズです。開け口はプルトップなので、缶切りは不要です。
缶deボローニャのプレーン缶の裏
缶deボローニャのプレーン缶を開封したところ
開封すると、パンは逆さまに入っていて、マフィンカップ側が上側にくるように入っています。 缶を逆さにするとパンが下に落ちてくるので、手を汚さずにパンを持つことができます。
缶deボローニャのプレーン缶からパンを出したところ
取り出すとこんな感じ。マフィンサイズのデニッシュパンが1缶に2個入っています。ふんわりバターの香りがします。
缶deボローニャのプレーンを半分き切ったところ
半分に切ってみると本当にデニッシュ!おいしそう!

チョコレート

缶deボローニャのチョコレート
缶deボローニャのチョコレートです。
缶deボローニャのチョコレート缶の裏
缶deボローニャのチョコレート缶からパンを出したところ
取り出すとこんな感じ。チョコレートの匂いが漂います。
缶deボローニャのチョコレートを半分に切ったところ
切ってみると中はチョコ生地が層になっています。

メープル

缶deボローニャのメープル
缶deボローニャのメープルです。
缶deボローニャのメープル缶の裏
缶deボローニャのメープル缶からパンを出したところ
取り出すとこんな感じ。パッとみた感じではプレーンと見た目は変わりませんが、メープルシロップの香りがするので、匂いでわかります。
缶deボローニャのメープルを半分に切ったところ
切ってみると、中はプレーンに比べると色味が濃いです。

実食の結果

総評
4.2
開封したときの見た目・味
4.3

パンの香りがすごく良く、開封するとバターの香りが広がります。
見た目も非常に美味しそうです。

非常食として売られている長期保存可能なパンには、カロリー摂取のためプレーンでも甘く味付けされたものが多いのですが、ボローニャのパンは割とあっさりタイプで、一般的なデニッシュパンと同じくバターの風味が強いのが特徴です。

●プレーン
缶を開けた時のバターの匂いは強いですが、食べてみるとそこまでバターのしつこさは感じません。
甘みが強くないので、おかずと一緒に食べるならこのパンがおすすめ。

ただ思ったほどしっとりではなく、パサつく感じはあります。

●チョコレート
思ったよりもしっかりチョコレートが練りこまれていて、プレーンよりもしっとりしているのが特徴。
食べてみるとチョコの風味はそこまで強くないので、甘くなりすぎず食べやすい。

●メープル
開封時の匂いが一番強かったのが、メープル。
匂いが強いにも関わらず、甘ったるいこともなく、ほんのりメープルシロップの味。

パッケージ・食べやすさ
3.6

パンが逆さまに入っていて、取り出しの際に手が汚れない工夫はすごく良い。

ただパンが取り出しにくいのが難点。
2個目のパンが逆さまにして振っても落ちないので、カップを手で引っ張り出しました。
カップが上になっているので、パンが潰れることなく出すことができたのは良かったです。

持ち運び・備蓄のしやすさ
3.1

缶なので、中身を気にせず備蓄することができます。
ただ缶が4号缶サイズと大きめなので、たくさん備蓄するには場所を取ります。

中身がパンということもあり、非常に軽いので、大きさを気にしなければ持ち出しバッグにも入れることができ、手軽に食べることができます。

3年6ヶ月保存可能

ボローニャのパン缶には2種類あるのですが、デニッシュタイプのこの缶deボローニャは3年6ヶ月保存が可能なので、頻繁に買い揃える必要がなく経済的です。

3.3

デニッシュパンは空気の層が多いふんわりとした食感が特徴なので、他のパン缶に比べると単品では、ちょっと物足りないと感じました。

これだけを単品で食べるのではなく、缶詰などのおかずやスープと一緒に食べたり、おやつとしてシェアして食べるにはちょうど良いです。

まとめ:おやつでも食事でもOKなデニッシュパン

パンの非常食は、コッペパンのような甘いものが多く、食事パンにするにはちょっと微妙でしたが、缶deボローニャは甘さが控えめで、食事の主食にぴったりなパンです。

またデニッシュパンは間食にも最適なので、食事用兼おやつとして備蓄するのも良いのではないでしょうか。

トースターで温めるともっとおいしい

そのまま食べるとややパサつきがあるのですが、トースターで少し温めると食感も良く、非常においしいです。
自宅避難などトースターが使える環境で食べる時は、ぜひ試してみてください。

開封後はすぐに食べて

デニッシュ自体乾燥に弱いのか、開封後しばらくするとパサつき感が出てしまいました。
開封後は残して保管せず、すぐに食べてしまうことをおすすめします。

食べ終えた感想

ウエ
ウエ
  • 軽い口当たりで、デニッシュなのでやや腹持ちはしない感じ。でもおやつには良いかも。
  • 乾くのが早いので、開封したらすぐに食べた方が良い。時間が経つと風味が損なわれるかも。
  • プレーン:バターがしっかり目。ややパサついた印象
  • チョコレート:しっとりしている。しっかりチョコの味で練りこまれている。
  • メープル:メープルシロップの匂いが、缶を開けた時から漂うくらいメープル。味はそこまでメープルじゃないけど、ほんのりメープルの味がする。
蛙
  • 後に癖がないので、誰でも食べやすいと思う。
  • 1缶でお腹いっぱいになるかどうかは、微妙。男の人は絶対足りない。
  • プレーン:あっさり系。何かおかずと一緒ならこれが良い
  • チョコレート:チョコ風味だけどそんなに甘くない
  • メープル:メープルの風味が強い
ねこちゃん
ねこちゃん
  • どれも主食にするには腹持ちが悪いと思った。あと2個はいける。おやつとしてならいいと思う。
  • 非常時に甘いパンが食べられたらうれしいと思う。
  • 難点:乾くのが早い
  • プレーン:プレーンもしっとり。甘みがおいしい。
  • チョコレート:しっとりおいしい。チョコの風味もいい。非常食感がない。
  • メープル:こちらもしっとり。メープルの香りがとてもいい。
  • どれもすぐお腹がへりそう。
今回実食した非常食
缶deボローニャ

缶deボローニャ(プレーン・チョコ・メープル)

株式会社ボローニャFC
賞味期限:製造から3年6ヶ月
内容量:1缶2個入り

※製品刷新により、現行品とパッケージ・原材料等が異なる可能性があります。

備蓄deボローニャ 6缶セット
ヤマテツ楽天市場店
¥ 3,490(2024/12/28 07:32時点)

■プレーン

カロリー356kcal
成分表たんぱく質:7.2g、脂質:14.2g、炭水化物:49.6g、食塩相当量:1.0g
原材料小麦粉、風味ファットスプレッド、砂糖、マーガリン、卵、乳等を主原料とする食品、食塩、果糖ブドウ糖液糖、パン酵母、乳化剤、香料、カロテン色素、(原材料の一部に小麦、卵、乳、大豆を含む)
アレルギー成分小麦・卵・乳成分・大豆

■チョコレート

カロリー360kcal
成分表たんぱく質:6.6g、脂質:16.1g、炭水化物:47.1g、食塩相当量:0.8g
原材料小麦粉、風味ファットスプレッド、準チョコレート、砂糖、マーガリン、卵、乳等を主要原料とする食品、食塩、果糖ブドウ糖液糖、パン酵母、フラワーペースト(チョコレート、乳たんぱく、ゼラチン、乳清ミネラル)、加工デンプン、カロテン色素、乳化剤、香料、増粘多糖類、乳酸、(原材料の一部に小麦、乳、卵、大豆、ゼラチンを含む)
アレルギー成分小麦・卵・乳成分・大豆

■メープル

カロリー364kcal
成分表たんぱく質:6.9g、脂質:14.0g、炭水化物:52.6g、食塩相当量:0.8g
原材料小麦粉、風味ファットスプレッド、メープルシュガー、マーガリン、砂糖、卵、乳等を主要原料とする食品、食塩、果糖ブドウ糖液糖、パン酵母、フラワーペースト(水飴、黒砂糖、でん粉、乳清たんぱく、メープルシロップ)、加工でん粉、乳化剤、香料、ソルビトール、着色料(カロテン、カラメル、クチナシ)、増粘多糖類、クエン酸、(原材料の一部に小麦、卵、乳、大豆を含む)
アレルギー成分小麦、卵、乳、大豆

タイトルとURLをコピーしました