今回の実食はコレ!こてんぐ『おでん缶 牛すじ大根入り 長期保存』です。

今回は缶詰で有名なこてんぐの『おでん缶 牛すじ大根入り 長期保存』の実食を行いました!
こてんぐのおでん缶と言えば、自動販売機で販売されていることで有名ですが、こちらは5年保存可能な備蓄専用缶です。
通常缶とどのように違うかも比較してみようと思います。
いざ実食
今回のメンバー

(40代/女性/ネコ1匹・子供1人/岡山)
狭いアパートでもしっかり非常食を蓄えたい兼業主婦。美味しくて安い非常食を求めています。

(30代後半/女性/猫1匹/一人暮らし/岡山)
潰瘍性大腸炎(油・脂質があまりとれない)。病気のこともあるのでなるべく自炊派。

(40代/男性/エンジニア/家族4人/岡山)
家族4人暮らしの働き盛りのエンジニア。父の視点から媚びないレポートをお届けします。

(30代/女性/独身/事務/岡山)
実家が災害に遭ってから非常時の備えについて考えている。 辛い状況の時こそおいしいものを食べたい。

(30代/女性/爬虫類好き/岡山)
ローリングストック最強!カップ麺とカロリーメイトがあれば良いと思っている
今回は岡山メンバー5人での実食です。
実食スタート



通常缶との比較
こてんぐのおでん缶と言えば、秋葉原などの自動販売機で販売しているカラーのパッケージのおでん缶が有名です。
今回は自動販売機などでも販売されている通常缶と、長期保存缶の中身を比較してみました。

ちなみに賞味期限は長期保存缶が5年に対して、通常缶は3年です。

原材料も内容量も同じ
原材料 |
---|
こんにゃく、大根、うずら卵、ちくわ、さつまあげ、牛肉、たん白加水分解物、糖類(砂糖、還元麦芽糖、乳糖)、風味原料(鯛エキス、かつおぶしエキス、かつおぶし粉末、こんぶエキス、かつおエキス)、食塩、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)、ソルビット、加工デンプン、乳化剤、水酸化Ca、(一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・大豆・ゼラチンを含む) |
内容量(缶のサイズ) |
280g(7号缶) |
賞味期限 |
通常缶:3年 長期保存缶:5年 |
値段(税込み) |
通常缶:324円 長期保存缶:373円 |
気になる味の違い
保存料なども同じで、原材料に違いはありません。
実際食べ比べてみて、味の違いはそこまでありませんでした。
スープの色味や具材も同じような感じで、長期保存間だから味が違う!といったことはありませんでした。
長期保存缶の違いを天狗缶詰株式会社に聞いてみました!
長期保存缶は通常缶とどのように違うのか、企業に問合せをしてみたところ、以下のようにご回答頂きました。天狗缶詰株式会社様
長期保存製品は、練り製品の改良をすることで、長く保存することが可能になりました。
おでん缶に使用しておりますさつまあげは、 缶詰を製造するときに高温で殺菌すると歯ごたえが弱くなってしまいます。
長期保存にも対応できる仕様のさつまあげを使うことで、これまでの3年間を超える、製造後5年半の長期保存が可能になりました。
おでん缶のだしにつきましては、現在は他の商品と共通となっております。
なるほど、さつまあげの歯応えを良くした以外に大きな違いはなく、だしは共通!
やはり味は同じで間違いなかったです。
実食の結果
スープは魚介ベースの出汁で、やや塩分高めな印象ですが、おいしい!
具材自体小ぶりですが、味がしっかりしみているにも関わらず、柔らかくなりすぎてもなく、食べ応えもありました。
スタッフのほとんどが味付けには満足としていて、評価も高かったです。

しっかり出汁がきいてるおでんという感じ。うまい。

すこし出汁が塩辛いけど、塩分補給になっていいと思う。

味はちょうどいいけど、薄口おでんが好きな人は少し濃いかも。ベーシックな具が入っていて満足できた
缶の蓋を開けるとスープがいっぱいに入っているので、パッとみた感じ、具材はあまりよく見えません。

肉類が入ったものは常温では白く油脂の塊ができていたりするのですが、これには全くそういったこともなく、開封後これは温めなくても大丈夫だなと好印象でした。

普通のおでん。たまごが好きなのでうずらのたまごが2個入ってるのは嬉しかった。

すじ肉やねりものといった脂のあるものがはいっているにもかかわらず、脂が白く固まって浮いているといったことがなく、おいしそうだった。

お皿に出さないと見えないけど、具がしっかりしていておいしそう
スープがしっかり入っているので、飲み水がなくても飲み込みやすく食べやすいです。
おでんは箸がすべりやすい食材が多いですが、こんにゃくが串にささっているので非常に食べやすいです。箸がない時はこの串を使っておでんを食べることが可能です。

温めなくても油などが浮いていなくておいしく食べられるのは高評価。水分補給もできる。食べるように串が入ってるけど、これ1本で食べるのはちょっと厳しい。

水分があるので食べやすいと思う。具材は存在感があるけどしっかり煮込まれて柔らかいのでのどに詰まる心配はない。

箸がないと食べられない。つるつる箸だと食べにくいかも
缶入りということで、スタッフの中で意見が割れました。
割と小さめの缶なので備蓄しやすいと考える人と、缶は重くて嵩張ると考える人とやや半々といったところです。
缶の特性を考えると、積み重ねやすく耐久性に優れているため、整理して保管しやすいということが挙げられます。
置き場所が確保できれば備蓄しやすい製品ではないかと思います。
お菓子缶やパンの缶詰の方が大きいので、これらが入るスペースがあるなら、おでん缶は余裕で入ります。

缶なのでやはりある程度場所をとるのと、重さがあるのがネック。 持ち出し用ではなく家の備蓄用にするなら全然良いと思う。

長く持つので、安心して備蓄できると思う。
一見量が少ないかなーと思いきや、実際食べてみると、これにご飯があれば充分な食事量でした。
スープがたくさん入っているので、味噌汁等も不要。量的に非常に良い感じでした。
値段も税込み373円と非常食の中ではコスパの良い製品だと思います。

5年保存できることを考えるとコスパは良い方だと思う。ごはん的なものがあれば十分1食分として成立する。

いろいろな具材が入っているうえにちょうどよい量だった。

ごはん + これでちょうどいいと思う
缶は縦長の7号缶で、パンの缶詰のひとまわり小さいサイズです。
缶に直接ラベルがプリントされているので、ラベルを剥がす手間などもありません。
缶の場合、開けてそのまま食べることができるので、汁物でも器を用意する必要がないのはありがたいです。
無駄もなく最低限のパッケージですが、缶いっぱいにスープと具材が入っているので、開封時にこぼさないよう注意が必要です。

汁がぎりぎりまで入ってるので、気を付けないと飛び散る。

開けやすいのはとてもいい。ただ、地味…これを食べる機会が災害時だった場合、気が滅入りそう。通常のおでん缶との違いをわかりやすくするためかもしれないけど…

少ないけど、缶ゴミなのが少しネック
まとめ:非常時のおかずにぴったりなスープたっぷりおでん缶
惣菜系の非常食は温めないとおいしくないものが多いですが、このおでん缶は常温でもおいしく、開けてすぐ食べられるのが魅力です。
具材もしっかりしみているにも関わらず、ふやけておらず食感も味も良いとスタッフに好評でした。
スープもたくさん入っているので、飲料水が少ない時でも食べやすく、また塩分補給にも役立ちます。
串がついているので、箸も不要
おでんを食べるのには箸が必要ですが、これは串が刺さっているので、うまく使えば箸がない状況でもおでんを食べることができます。
実際自動販売機で販売しているものを購入した人は、串でおでんを全部食べているということなので、便利ですね。
コスパも良く普段使いしやすい
非常食といえば、量に対して値段が高いというイメージがありますが、このおでん缶については割と安価で、買いやすい値段です。
普段使いしやすいので、災害時だけではなく、普段生活で小腹が空いたときや、食事を作ったり買いにいったりする余裕がないときなどにも重宝します。
高い非常食を買うことに抵抗のある人は、このようなコスパが良く味に馴染みのあるような製品がオススメです。
食べ終えた感想

- 具材はやや小さめで卵はうずらだけど、卵は2個入っているし、お肉もちゃんと入っているので、結構満足できた
- スープがたくさん入っているので、塩分を考えると飲み干すのはちょっと厳しいかもしれないけど、水分も同時にとれ食べやすい
- スープは魚のだしの風味がしっかりして、割とおいしかった。残ったスープにごはんをいれて食べてもいいかも
- おかずとしては大根やお肉も入って、かなり満足

5年保存できることを考えるとコスパは良い方だと思う。ごはん的なものがあれば十分1食分として成立する。

- とくに大根、味がすごくよく染みていておいしかった。
- すじ肉がはいっているのも嬉しかった。
- 通常のおでん缶との味の違いはわからなかった。
- 通常のものをローリングストックでもいいし、こちらの長期保存缶を買っておくのもいいと思う。

通常のおでん缶と変わらない味。かつおが効いただしで、最後までおいしく食べられました。温められる環境があれば、温かいだしと野菜、お肉、練り物が一度にとれていいと思いました

- 牛すじが入ってたのが、ちょっと嬉しいかも
- 量もちょうど良く、常温でもおいしく食べれた。
- 個人的な好みだけど、非常時におでんは食べたいと思わないかな。
- コストパフォーマンスは割と良い方じゃないかな。

こてんぐ おでん 牛すじ大根入り 長期保存
メーカー | 天狗缶詰株式会社 |
---|---|
製法 | 缶詰 |
賞味期限 | 製造から5年6ヶ月 |
内容量 | 280g |
付属品 | — |
サイズ | タテ67.2×ヨコ67.2×101.1mm |
カロリー | 120kcal |
成分表 | タンパク質3.7g、脂質1.2g、炭水化物4.4g、ナトリウム531mg |
原材料 | こんにゃく、ちくわ、さつまあげ、大根、うずら卵、たん白加水分解物、牛肉、砂糖、醤油、食塩、かつお節エキス、還元麦芽糖、昆布エキス、乳糖、かつお節粉末、かつおエキス、酵母エキス、加工デンプン、調味料(アミノ酸)、ソルビット、乳化剤、ビタミンC、(原材料の一部に小麦、大豆、ゼラチンを含む) |
アレルギー成分 | 卵、小麦、大豆、ゼラチン |