
今回ご紹介の非常食はこちら!希望食品のアルファ化米3種【カレーご飯・ひじきご飯・五目ご飯】
数ある非常食アルファ化米メーカーの中で、最近注目しているのがこちらの希望食品です。
群馬県藤岡市にあるアルファ化米製造メーカーです。東日本大震災で経験した「食糧が届かない」問題と、障害者の就労支援の安定した授産活動を両立するため設立されました。アルファ化米の製造販売を通じて、障害者支援と防災を両立する事業を展開しています。
黄緑カラーのパッケージに描かれたかわいいキャラクターのぞみちゃんが目印です。
味の種類は8種
希望食品のアルファ化米は味の種類が豊富です!
現在はご飯8種、おかゆ2種があります。
- ひじきご飯
- 五目ご飯
- 菜飯
- カレーご飯
- わかめご飯
- ガーリックトマトご飯
- 白飯
- 玄米ご飯
今回はこの中から、カレーご飯・ひじきご飯・五目ご飯を実食します。
賞味期限は5年
賞味期限は製造から5年と長いので、災害用備蓄庫にしばらく入れっぱなしでも安心です。
アレルギーにも対応
アレルギー特定原材料28品目不使用なので、小さい子供にも安心して与えることができます。
カレーご飯を実食

黄緑のパッケージに描かれたのぞみちゃんがかわいいですね!
一見他メーカーと同じパッケージに見えますが、実はこだわりの詰まったパッケージだったりします。
- 切り口部分がR処理され、角で怪我をしにくい「Rノッチ」
- 内側の注水線が外からでもわかりやすい触ってわかる「ウェストカット」
- 濡れた手でも持ったときに滑りにくい「すべりにくい印刷」
一般的なレトルト食品の切り口部分は、ただ切り込みが入っているだけですが、希望食品のパッケージはわざわざ角を丸くする処理がされています。
またサイドのシール部分には段差がついています。これは内側に印刷されている注水線の高さを示しています。再度を触るだけで注水の位置がわかる仕組みです。
またパッケージの下半分は滑りにくい印刷が施してあり、触ったときサラッとした手触りになっています。

パッケージの裏には、調理方法や原材料名、栄養成分表示などの記載があります。
注意事項の記載もありますので、しっかり読んでから調理をしましょう!
パッケージを開封
切りくちを手で切って開封するのですが、希望食品のアルファ化米のパッケージは、驚くほどまっすぐきれいに切れます。
しかもスムーズでストレス無しで開封できるので、レトルト食品などフィルムパッケージの開封が苦手な人でも、まっすぐきれいに切れるのではないでしょうか。
これまでたくさんのフィルムパッケージを開封してきましたが、これほどきれいに切れるものは珍しいです。希望食品のパッケージへのこだわりがここにも見えました。

調理前のご飯の色は、白ではなくやや茶色みがかっています。どうやら白米ではなく、事前に出汁で味をつけた味付きご飯のようですね。

中にはアルファ化米とカレー調味料の小袋、スプーン、脱酸素剤が入っていますので、一旦取り出します。
脱酸素剤はもう不要なので、廃棄してください。
調理開始
パッケージの裏に調理方法の記載があります。
作り方自体は、他社アルファ米と同じです。

- 脱酸素剤とスプーン、調味粉末を取り出し、袋の底をしっかり広げる
- 調味粉末を入れ、内側の中推薦まで熱湯または水を注ぎ、よくかき混ぜる
- 袋のチャックを閉め、出来上がりまで待つ
希望食品のアルファ化米は、水加減を変えることで雑炊とご飯の両方が作れます。
注水量は、パッケージ内側に記載された注水線の上側が雑炊、下側がご飯の線です。
持ち時間については、お湯で調理する場合は15分、水の場合は60分です。

今回はカレーご飯ということで、粉末調味料が付属しています。
アルファ化米にふりかけてから、お湯または水を注いでください。

お湯を注いだらスプーンでよくかき混ぜます。後々味や食感に偏りが出ないように、底のほうまでしっかりかき混ぜるのがコツです。

しっかり混ぜたら上部のチャックを閉め、お湯なら15分、水の場合は60分待ちます。
出来上がり
出来上がりがこちら!

しっかりご飯が膨らんでいます。

炊飯器のご飯と同じく、食べる前にスプーンでよくほぐします。ここでも底のほうからしっかりとほぐすことで、味に偏りがなくなります。

では実食です!
カレー粉末を入れて調理したので、出来上がりのご飯はほんのりとしたカレー色に染まっています。
こちらのカレーご飯は比較的味が薄めで、刺激も控えめ。
優しい風味で、口に入れたときはやや薄めかな~と思いましたが、後味はピリリとしたスパイスの風味が残ります。
写真ではわかりにくいですが、具材としてにんじんとコーン、たまねぎが入っています。
具材の量は、見た目的に少なめに感じましたが、食べてみると野菜の味をしっかりと感じます。
ちなみにスプーンが他メーカーよりのものよりも長く、とても食べやすいです。
カレーご飯の原材料・アレルギー成分など
内容量 | 100g |
賞味期限 | 製造から5年 |
成分表 | 熱量:375kcal たんぱく質:7.3g 脂質:1.6g 炭水化物:82.9g 食塩相当量:2.3g |
原材料 | うるち米(国産)、コーン、にんじん、たまねぎ、食塩、砂糖、こんぶだし、カレー粉、かつおだし、塩麹、ココナッツミルク、果実酢、クミン、コリアンダー、シナモン、うこん、にんにく、しょうが、食物油脂、ローレル /酒精、酸味料 |
アレルギー物質表示 | 特定原材料等28品目不使用 |
五目ご飯を実食
次は五目ご飯を実食です。

パッケージはカレーご飯同様、かわいいのぞみちゃんが目印。

パッケージの裏側には、調理方法や原材料、栄養成分表示などの記載があります。
カレーご飯同様に、こちらもアレルギー物質28品目不使用です。

開封するとアルファ化米の中に、スプーンと脱酸素剤が入っていますので、取り出します。
カレーご飯のときには調味料粉末の小袋が入っていましたが、こちらには付属していません。
ご飯の色にほんのりと茶色みがかかっているところを見ると、こちらもすでに味付け調理済みのアルファ化米のようです。
調理方法はカレーご飯と同じです。ただこちらには調味料を入れる工程はありませんので、パッケージの底をしっかりと広げたあとは、すぐにお湯、または水を入れればOKです。
よくかき混ぜてからチャックを閉め、規定の出来上がり時間(お湯:15分、水:60分)まで待ちます。


出来上がったら食べる前にしっかりとほぐして、いただきます!
開封直後のご飯の色味からして、しっかり味がついているのかと思いきや、意外と控えめな味付けです。
原材料を確認すると、冷凍ほたて貝ひも、かつおだし、こんぶだし、塩、砂糖、生姜のみで化学調味料は不使用。食べると、ほんのりと優しい出汁の風味がします。
具材はさすが五目ご飯というだけあり、にんじん、ごぼう、こんにゃく、しいたけ、たけのこ水煮が入っています。
細かく刻んであるため、一見具材がないように見えますが、食べるとしっかり野菜の味がします。
五目ご飯の原材料・アレルギー成分など
内容量 | 100g |
賞味期限 | 製造から5年 |
成分表 | 熱量:373kcal たんぱく質:7.2g 脂質:0.9g 炭水化物:84.0g 食塩相当量:2.2g |
原材料 | うるち米(国産)、にんじん、ごぼう、こんにゃく、しいたけ、たけのこ水煮、食塩、冷凍ほたて貝ひも、砂糖、かつおだし、こんぶだし、しょうが、植物油脂 /水酸化Ca |
アレルギー物質表示 | 特定原材料等28品目不使用 |
ひじきご飯を実食

最後はひじきご飯です。
ひじきご飯もカレーや五目同様に、黄緑カラーでのぞみちゃんのイラスト入りパッケージです。

パッケージ裏には調理方法や原材料、栄養成分表示などが記載されています。
またこちらもアレルギー物質28品目不使用なので、アレルギーのある方でも安心して食べることができます。

開封すると、アルファ化米の中にスプーンと脱酸素剤が入っていますので、中から取り出します。
やはりこちらのアルファ化米も味付き調理済みであるようで、うっすら茶色い色味のご飯です。
今回のひじきご飯にも、カレーご飯のような調味料の小袋は付属していません。
スプーンと脱酸素剤を取り出した後は、底をしっかりと広げてからパッケージ内側の注水線にそってお湯、または水を注ぎます。
食感を均一にするため、しっかりと混ぜてから、上部のチャックを閉めます。お湯なら15分、水なら60分待てば出来上がりです。

お湯を入れて15分。出来上がったのがこちらです!
ひじきご飯というだけあり、ひじきがたくさん入っているのが分かりますね!
しっかりとほぐしてからいただきます。

こちらもアルファ化米が出汁で炊かれていて、食べるとほんのりとした出汁とひじきの磯の香りがします。味付けは濃くなく、優しい味つけです。
原材料には、かつおだし、冷凍ほたて貝ひも、穀物酢、こんぶだし、しょうがとあります。調味料に穀物酢?となりましたが、実際味に酸っぱさは感じられず、酢飯のような感じではありません。
ひじきだけではなく、にんじんやれんこん、ごぼうなどの具材も入っていて、シャキシャキとした食感がいいアクセントになっています。
ひじきご飯の原材料・アレルギー成分など
内容量 | 100g |
賞味期限 | 製造から5年 |
成分表 | 熱量:375kcal たんぱく質:7.3g 脂質:1.1g 炭水化物:83.9g 食塩相当量:2.3g |
原材料 | うるち米(国産)、にんじん、れんこん水煮、食塩、ごぼう、乾燥ひじき、砂糖、しいたけ、かつおだし、冷凍ほたて貝ひも、穀物酢、こんぶだし、しょうが、植物油脂 |
アレルギー物質表示 | 特定原材料等28品目不使用 |